井上角五郎¥5,000価格井上角五郎 万延元(1860)-昭和13(1938)明治・大正・昭和期の政治家・実業家。広島出身。号は琢園。明治15年朝鮮政府顧問となり渡朝。翌年、『漢城旬報』(のち『漢城週報』に改題)を発行。明治21年、後藤象三郎らの大同団結運動に参加。明治23年、衆院議員当選。福沢諭吉の推薦で北海道炭礦鉄道に入り、明治29年専務取締役となる。京釜鉄道、南満州鉄道の設立にも関わった。買物カゴに入れるDetails「益友 うれしきはわかあやまちをはゝからす いさむるとものなさけなりけり 角」 嬉しきは我が過ちを憚らず 諌むる友の情けなりけり
井上角五郎¥5,000価格井上角五郎 万延元(1860)-昭和13(1938)明治・大正・昭和期の政治家・実業家。広島出身。号は琢園。明治15年朝鮮政府顧問となり渡朝。翌年、『漢城旬報』(のち『漢城週報』に改題)を発行。明治21年、後藤象三郎らの大同団結運動に参加。明治23年、衆院議員当選。福沢諭吉の推薦で北海道炭礦鉄道に入り、明治29年専務取締役となる。京釜鉄道、南満州鉄道の設立にも関わった。買物カゴに入れる